- 退職届って誰に出すの?
- 退職届を受け取ってもらえないけど、どうしたらいい?
退職届を出す時に、誰に出したらいいのか悩んでいませんか?出す相手を間違えると、看護師長に怒られるだけでなく恥ずかしい思いをするかも・・・
病院に17年間、看護師をしていた私が、退職届を誰に出したらいいのかを解説します。
受け取ってもらえない時の対処法も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでください。
退職届の宛名は病院長ですが、退職届は看護師長に渡します。
退職届を受け取ってもらえない時は、内容証明郵便を使うか退職代行サービスの利用をおすすめします。
看護師の退職届は誰に出す?【看護師長】
看護師が退職届を出すときは看護師長に手渡ししましょう。退職届は直属の上司に渡すのが基本です。
看護師長に出しづらくても、デスクに置いたり主任に渡すのはやめましょう。看護師長に手渡しするのがマナーです。
退職願と退職届の違い
退職願は退職交渉の時に使います。病院長が承諾するまで撤回できます。退職届は退職交渉が済んだ後に使います。退職届は余程な事情がない限り撤回はできません。
職場によっては退職届もしくは退職願だけの提出になります。職場の就業規則を確認しましょう。
看護師が退職届を出すまでの流れ
退職交渉と同時に退職願や退職届を出すのはマナー違反です。退職を決めたら、まずは看護師長に退職の意思を伝えましょう。
以下の流れで進めていきます。
※正式な退職日を記載をする。
看護師の退職届が受理されるまでの流れ
看護師が退職する時に、退職届を看護師長に渡して終わりです。しかし退職届は色んな人の手に渡って受理されます。
退職届が受理されるまでの流れ
退職届を渡す前に最終チェック【例文あり】
退職届(退職願)を看護師長に出す前に、間違いなく書いているかをチェックしましょう。
以下の例文を参考にしてください。
退職願の例
退職届の例
退職届(退職願)の注意点は以下の通りです。
- 黒のボールペンで記入する
- 理由は「一身上の理由」と書く
- 宛名は病院長とする
- 無地の封筒を使う
- 向かって上部が上に重なるように三つ折りに入れる
- 封筒の中央に「退職願」又は「退職届」と書く
- 封筒の裏面の左下に所属部署と名前を書く
退職届を受け取ってもらえない時の対処法
退職届を受け取ってもらえない状況であれば、以下の方法で職場に退職届を渡せます。
- 内容証明郵便で退職届を送る
- 退職代行サービスを利用する
ただし円満退職はできないので、可能な限り直接手渡しをしましょう。いじめやパワハラで精神的な負担が大きい時や退職の引き止めが強い時は、直接の手渡しを避けた方がいいです
内容証明郵便で退職届を送る
退職届を受け取ってくれない場合は、退職届を職場へ郵送できます。しかし、退職届を普通郵便で送ると、職場と「受け取った、受け取っていない」ともめます。
誰が誰に対してどんな文書を送ったかという記録を公的に証明できる方法が、内容証明郵便。郵送した記録と、受け取った記録も残ります。
内容証明
内容証明(ないようしょうめい)とは、郵便物の文書の内容ならびに差出人および名あて人を証明する特殊取扱のことである。
引用元)内容証明 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
送るのは退職願ではなく退職届。退職届は労働者が「退職します」と決定したことを示します。
退職届を受け取ってから2週間より長く、労働者を職場に拘束すれば法律違反です。
民法 第六百二十七条
(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
引用元)e-Gov法令検索 民法
退職届を送った後は、法律に基づいて2週間後に退職となります。
2週間も働くのは無理だよ・・・
退職届を内容証明で送付した場合でも、有給休暇を使う権利はあります。しかし退職届だけでなく、文書で有給休暇の申請が必要。
内容証明郵便の書き方はこちらをご参照ください。
内容証明郵便は難しい
内容証明郵便を自分で行うとまちがう可能性が高く、記録に残るので逆効果になるかもしれません。
一度、弁護士事務所に相談することをおすすめします。
以下の動画では、内容証明の注意点を弁護士が解説しています。
退職代行サービスを利用する
退職届を受け取ってくれない時、退職代行サービスの利用は一つの方法です。退職代行サービスは、職場と看護師の間に入って退職の意思を伝えてくれます。
看護師は職場と直接話することはなくなり、退職届は郵送で渡せます。
運用元によっては、有給休暇の取得など職場と条件交渉ができます。料金は3万〜5万ぐらいが相場。
退職代行の運営元は3つに分かれます。
- 民間企業:退職の意思を伝えるだけ
- 労働組合:団体交渉権で職場の交渉が可能
- 弁護士事務所:法的なトラブルまで対応
各運営元の対応範囲は以下の通りです。
運営元 | 職場の交渉 | 裁判の対応 |
---|---|---|
民間企業 | × | × |
労働組合 | ◯ | × |
弁護士 事務所 | ◯ | ◯ |
有給休暇を消化したい時は、職場と交渉しなければいけません。
有給休暇の消化が必要な時は労働組合か弁護士事務所が運営している退職代行に依頼しましょう。
退職届のマナーを知って確実に渡そう
退職届を渡す時は必ず直属の上司である看護師長に渡しましょう。手渡しはマナーの一つですが、確実の渡すことも大事です。
直接渡せない場合や、退職届を受け取ってくれない時は
- 内容証明郵便で退職届を送る
- 退職代行サービスを利用する
という方法があります。
上記2つの方法が必要な時、かなり追い詰められていませんか?精神的に弱っている時なので、第3者の力を借りる方法もおすすめです。
次の職場で楽しく働けるように、一人で抱え込まずに一歩を踏み出しましょう。
看護師の退職の流れはこちらを参照して下さい
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント